眼科の設備・機器
-
3次元眼底像撮影装置
眼底の断層画像を撮影します。
緑内障の早期診断や加齢黄斑変性症などの黄斑疾患、糖尿病網膜症などの検査に使用します。 -
角膜内皮細胞撮影装置
パラセントラル撮影により、角膜の一番内側にある内皮細胞の全体像が把握できます。内皮細胞は一度壊れると再生しないため、定期観察が必要です。
-
自動視野計
主に中心付近の視野を調べる検査に使用します。緑内障や脳内疾患などによる、視野欠損の有無や進行を確認することができます。
-
ハンドヘルドレフケラトメータ
遠視・近視・乱視の度数を調べる屈折検査に使用します。手持ちで測定できるため、お子さまの屈折検査、角膜曲率半径測定にも使用できます。
-
ヘスチャートプロジェクター
9方向の目の動きを測定し、眼位図(ヘスチャート)に記録します。
眼位のずれなどの眼筋運動障害を診断します。 -
超音波診断・測定装置
超音波により、眼球の長さや角膜の厚さを測定します。
進行した白内障など、観察が困難な症状の測定が可能です。 -
オートレンズメータ
眼鏡やコンタクトレンズの度数やゆがみを測定します。現在ご利用中の眼鏡が目に合っているかなどを調べることができます。
-
オートレフケラト・トノメータ
近視や遠視、乱視といった屈折検査と眼圧を測定します。多覚屈折度測定・角膜曲率半径測定・眼圧測定をひとつの装置に搭載し、快適な検査ができます。
-
充電式ブライトスコープ
コードレスで眼底の状態などの観察ができます。充電式のため、往診時に使用することができ、車椅子でも座ったまま診察が可能です。
-
ハンディフリッカ
中心フリッカー値(CFF)を測定します。三色の視標によって、視神経疾患・網膜疾患・眼精疲労のスクリーニング検査が可能です。
-
手術顕微鏡
電動ズーム変倍で多彩な倍率を実現できる手術用の顕微鏡です。高い視認性と優れた操作性で、効率の良い手術を行うことができます。
-
LED視力検査装置
紫外線などの有害な光源を抑えたLED視力表です。
視力検査の際に使用します。 -
ポータブルスリットランプ
高輝度白色LEDが採用されており、患部の詳細な診察が可能な顕微鏡です。手持ち式のため、小さなお子さまや車いすの方の検査にも使用できます。
-
スリットランプ
帯状の光を当てて目の病気を調べます。
まぶた・結膜・角膜・虹彩・水晶体などの傷や炎症、白内障の症状など、多くの目の病気の診断に使用します。 -
アイケア手持眼圧計
素早く簡単に眼圧を測定することができる眼圧測定器です。手持ち式のため、小さなお子さまや車いすの方の検査にも使用できます。
内科の設備・機器
-
超音波検査機器(エコー)
超音波検査は、音波を利用して体内の詳細な状態を調べることができます。主に腹部の臓器・心臓・血管などの検査に使用します。
-
レントゲン
レントゲン検査は、X線を利用して体内の画像を得ることができます。これにより、肺や心臓・腹部・骨などの状態を診断することができます。
-
自動血球分析装置
わずかな血液で迅速な検査が可能です。赤血球や白血球、血小板の数や、炎症反応の値などを調べることができます。
-
パック式臨床化学分析装置
指先からの血液1滴で、血糖(HbA1c)・脂質(LDLコレステロール)・炎症反応(CRP)・尿中微量アルブミンなどの検査が可能です。
-
小型尿分析器
液晶タッチパネルの操作で、簡単に尿検査を行うことができます。尿蛋白・尿糖・尿潜血などを調べることができます。
-
血圧動脈検査装置
心臓から足首までの動脈の硬さを測定します。動脈や下肢血管の血流障害の程度を検査することや、末梢動脈疾患(PAD)の診断が可能です。
-
呼吸機能測定装置
肺活量(VC)・努力性肺活量(FVC)・最大換気量(MVV)を測定します。閉塞性肺疾患などの呼吸器疾患の検査が可能です。
-
一酸化炭素ガス分析装置
呼気中の一酸化炭素濃度を測定します。ニコチン依存症と診断された患者さまの禁煙治療にも使用します。